懐かしい味

2008年9月12日 グルメ
懐かしい味
この写真、私のご飯専用ブログにアップしたもの。
ちょっと、いろんな機能が使いたくて、アップ。

我が家がお墓参りに行くと必ず行く、ステーキハウスがある。
これはそこの、きのこスープ。

ステーキのセットについてなくても、別に注文するくらいに大好きなスープです。

もうじきお彼岸ですよねぇ~♪
うふ。
会社の通勤路の途中にかわいらしい、ハンバーガーショップができた。

名前がかわいらしい。手作りハンバーガーなんだと。

スーパーに隣接して出来ているので、スーパーで買い物したお客さんが狙いなのか・・。

気になっていたので、寄り道をすることにした。

ハンバーガー250円

チーズバーガー300円

むむっ!たかがチーズ1枚で50円も違う。

よっぽど美味しいのだろうと(実はあまり期待してはいない)注文。

多分ちょっと前まで、いや、今でもヤンキーだろうと思われるにーさんさんが、注文を聞いてくれる。

妙に丁寧すぎるところがおかしかった。

注文して出来上がるまで10分。

車の中で待っていると、車まで持って来てくれた。

出来たてだから、もちろんあったかい。

まず、ハンバーガーから。

袋から出してみると、バンズは表面がパリパリになるように両面を丁寧に焼いてある。

注文するときに、ちらっと見えてしまったミートパテと、レタス、ケチャップと少しのマヨネーズ。

え?ピクルスは??と探したけど見つからない。

食べてみる。

バンズじゃなくって、パン。

バターロールを焼いて食べる時のように甘さが広がる。

これはこれで嫌いではないけれど、これなら家でも出来る。

ミートパテは、某チェーンハンバーガーと同じ。軟骨かすじなんだろう、一緒にミンチになっていて、歯ざわりが悪い。

挟まっている食材を書いたので、どんな味がするかは、読んでる皆さんも想像できるでしょう。

チーズバーガーは、チーズが挟まっていて、ブラックペッパーがパテに多めにかかっている。

確かに注文するときに

「スパイスは普通によろしいですか?」

と聞かれたけど、ブラックペッパー = スパイス だったとは・・・。

他のメニューに、ベーコンエッグとか、エッグとかもあったのだけど、メニューも某チェーンとどこか似ている。

手作りって書いてあったし、相当な期待をしていたけれど、こんなハンバーガーだったら、100円もしない某チェーンのハンバーガーのほうが、レタスは挟まっていないものの、ピクルスも玉葱のみじん切りも入ってるし、味も上だと思う。

このお店のオーナーは、本当の美味しいハンバーガーを食べた事があるのだろうか・・・とちょっと哀しくなったのでした。



◇◆◇◆

個人的には、ハードロックカフェの、あの嫌っていうほど一緒のお皿にポテトが乗っかってくる、ハンバーガーが好きなんだけど・・・。

某チェーンの100円しないハンバーガーもチープな味付けが、結構好き。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索