朝の10分

2007年1月22日
週明けの1日の始まりは、会議からはじまる。

9時出勤のはずが、8時までに会社に着いていなきゃいけない。

と、いうことは、普段7時40分の電車に乗って出勤のるるさん。

6時35分の電車で出勤するのです。

去年までは、週明けは「電車の接続がうまくいかない」という理由でマイカー通勤してたのですが、文句を言われたので、電車で出勤。

こんくらいで、ガタガタ言うんだったらば、8時に出勤してる私の早出残業代も払えよ!!って文句を言いたくなるのですが、もうあきらめた。こんな会社。(ふん!)

で、地道に電車で通勤を始めたのです。

最初6時45分の電車で出勤したのですが、乗り換え3回。

普段なら、1本の電車で行けるというのに、朝ってすんごく不便なのね。

で、時刻表を見てみると、6時35分の電車ならば、1本で行けることに気が付いた。

寒くて、早い朝の10分っていうのは、るるちゃんにとって、死活問題なのですが、1時間電車でぬくぬくと座って睡眠という誘惑に負けて、今日は10分早めに家を出てみた。

普段、10分かかる駅までの道のりも5分で着いてしまう。

そーかぁ・・。今度はもうちょっとゆっくりめに出かけてもよさそうだな。

と、35分の電車に乗り込む。

行き先は終点。

これだったら、余裕で1時間、電車で眠っていられる(うひひ

ぬくぬくと電車に乗り込み、眠りこける・・・。

「お客さん、終点ですよ」

へ???

まじですか?

終点って、あたしゃ2時間も電車で眠ってたのかい!!

と飛び起きたら、家と会社の間の大きな駅。

あれ?私が乗った電車は終点までだったはず・・・?

寒いホームで、起き抜けの頭で考える。

わからん・・・。

3分ほどして、体が冷え切った後に、その後続の電車がホームに入ってくる。

・・・・・。そういうことか。

途中で車輌を変えるんだったら、電車の終点の名前途中の駅名に変えて欲しいと思った朝。

朝の10分で貴重なんだからね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索